MENU
  • ホーム
  • サイト概要
  • オンラインショップ
  • コーヒー基礎知識
  • デカフェコーヒー
    • デカフェの基礎知識
    • デカフェQ&A
    • おすすめデカフェ豆
  • ブログ
コーヒーを知る。楽しむ。そして、日常に彩りを。
とつきコーヒー 宵月の星雫ロースター
  • ホーム
  • サイト概要
  • オンラインショップ
  • コーヒー基礎知識
  • デカフェコーヒー
    • デカフェの基礎知識
    • デカフェQ&A
    • おすすめデカフェ豆
  • ブログ
とつきコーヒー 宵月の星雫ロースター
  • ホーム
  • サイト概要
  • オンラインショップ
  • コーヒー基礎知識
  • デカフェコーヒー
    • デカフェの基礎知識
    • デカフェQ&A
    • おすすめデカフェ豆
  • ブログ
  1. ホーム
  2. totsukiの執筆記事

totsuki– Author –

totsukiのアバター totsuki
  • カフェ巡り

    コーヒーカフェ記録「蘭館」に行ってきました。

    福岡旅行の際に太宰府天満宮を訪れた際に、「せっかくだからコーヒーを」ということでリサーチしたところ、「蘭館」がヒットしたので、せっかくの機会なので行ってきました。昔ながらの喫茶店の雰囲気を楽しむことができ、コーヒーも数多くの銘柄の中から...
    2023年7月3日
  • カフェ巡り

    コーヒーカフェ記録「草枕」へ行ってきました。

    バタバタと時間の経ち方は変わらないはずなのに、なんだか都内はあっという間に時間が過ぎていくような感覚がありますが、私だけですかね?時間の経過が早いような気がする、そんな都会の喧騒を少し忘れることが出来る「草枕」を紹介したいと思います。 外...
    2023年7月3日
  • カフェ巡り

    コーヒーカフェ記録「ブルーボトルコーヒー」に行ってきました。

    ブルーボトルコーヒーって、日本に上陸したのが2015年なんですね。私がコーヒーにハマったのがここ最近なので、なんだかとても新鮮な印象があります。今回はブルーボトルコーヒー表参道店を訪問した時の備忘録を記したいと思います。 ブルーボトルコーヒー...
    2023年6月25日
  • カフェ巡り

    コーヒーカフェ記録「珈琲三十間」に行ってみた

    カフェ巡りの備忘録として、今回は表参道駅近く、青山学院の目の前にある「珈琲三十間」へ行った記録をご紹介したいと思います。こちらはコーヒー豆を焙煎している「やなか珈琲」が経営しているカフェとのこと。こだわりを持って焙煎した豆を豆販売だけで...
    2023年6月25日
  • カフェ巡り

    コーヒーカフェ記録「丸福珈琲」に行ってきました。

    尖ったコーヒーを飲んでみたいとぼんやりと思っていまいたが、ふと入った「丸福珈琲」さんで、とても美味しいコーヒーを飲むことができました。味は端的に言えば、「深い・苦い・ずっしり」といった、「ライト」なコーヒーとは真逆に位置するような味わい...
    2023年6月10日
  • その他

    コーヒーのたのしみかた カフェインコントロール

    いつの間にか梅雨シーズンに入った?とも思えるような、湿度の高い日が増えてきましたね。夏が来るまでは洗濯物が乾きにくい日々が続きそうで、なんだかスッキリしない感じの毎日ですね。 コーヒーもホットで飲んでいたものが、少しずつコールドで飲む機会...
    2023年6月2日
  • 日常のコーヒー活動

    新年度が始まりました、最近のコーヒー活動について

    2023年4月を迎え、新たな年度が始まりました。街へ出かけると入学、入社など新生活を始めた方がちらほらとお見かけします。私はこの機に関しての変化はないですが、周囲の方々の変化を目にして心機一転でがんばっていこうと思っています。 さて、コーヒー...
    2023年4月3日
  • 日常のコーヒー活動

    カフェインと上手く付き合いながらコーヒーを楽しもう

    日々、コーヒーを楽しんでいますが、1日のカフェイン摂取量に気をつけながら飲んでいます。カフェインはシャキッとしたり、眠気防止効果や、運動前に飲むと脂肪燃焼を促進するなど、良い面もありますが、一方で頭痛や吐き気、眠りづらくなるといったリス...
    2023年2月22日
  • カフェ巡り

    「コーヒーカフェ記録イノダコーヒ」に行ってきました。

    個人的に気になっていた喫茶店のイノダコーヒに行ってきました。気になっていた理由としては、2つあって、1つ目は、コーヒー喫茶店の有名な老舗の事業譲渡の件をニュースで知ったこと。2つ目は、コーヒーのメッカは京都と北海道で、その中でイノダコー...
    2023年2月21日
  • 日常のコーヒー活動

    なままめ?きまめ?

    日頃コーヒーを飲まれているかと思いますが、素敵なコーヒーライフをお過ごしでしょうか?今回は、焙煎される前のコーヒー豆、生豆について触れたいと思います。生豆とは、コーヒー豆が焙煎される前の状態で、通常飲まれている形になるには「焙煎」の工程...
    2023年2月18日
1234

Recent Posts

  • 全国62店舗限定!希少なコーヒー豆が飲めるスターバックスリザーブ店舗の魅力
  • 桜新町で発見した極上のコーヒー体験 – 小川珈琲とサザエさんの街歩き
  • セブンカフェ値上げから考える、コーヒーの未来と私たちの選択
  • コーヒー好き必見!南蛮屋ガーデンで炭火焙煎の現場を体験してきました
  • ブルーボトルコーヒー vs All Press Espresso カフェラテ飲み比べ!味の違いを徹底レビュー

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

Categories

  • カフェ巡り
  • コーヒー
  • コーヒー知識研究室
  • その他
  • ブログ
  • 旅行とコーヒー
  • 日常のコーヒー活動

© とつきコーヒー 宵月の星雫ロースター.