MENU
  • ホーム
  • サイト概要
  • オンラインショップ
  • コーヒー基礎知識
  • デカフェコーヒー
    • デカフェの基礎知識
    • デカフェQ&A
    • おすすめデカフェ豆
  • ブログ
コーヒーを知る。楽しむ。そして、日常に彩りを。
とつきコーヒー 宵月の星雫ロースター
  • ホーム
  • サイト概要
  • オンラインショップ
  • コーヒー基礎知識
  • デカフェコーヒー
    • デカフェの基礎知識
    • デカフェQ&A
    • おすすめデカフェ豆
  • ブログ
とつきコーヒー 宵月の星雫ロースター
  • ホーム
  • サイト概要
  • オンラインショップ
  • コーヒー基礎知識
  • デカフェコーヒー
    • デカフェの基礎知識
    • デカフェQ&A
    • おすすめデカフェ豆
  • ブログ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. カフェ巡り

カフェ巡り– category –

ブログカフェ巡り

実際に訪れたカフェのレビューと体験談

  • カフェ巡り

    コーヒー愛好家なら一度は行きたい!岩崎泰三さんプロデュースの聖地巡り

    コーヒーを愛する皆さん、こんにちは。今回は念願だった岩崎泰三さんがプロデュースするTCLロースティングファクトリーとパーラーNo.3を訪問してきました。コーヒーインストラクター2級を持つ私が、実際に足を運んで感じた魅力をお伝えします。 岩崎泰三さ...
    2025年7月24日
  • カフェ巡り

    全国62店舗限定!希少なコーヒー豆が飲めるスターバックスリザーブ店舗の魅力

    普段行くことも多いスターバックス。実はこのスターバックスに種類があることをご存知でしょうか。最近知って驚いたので、皆さんにもシェアしたいと思います。 なんと全国に62店舗しかないんですね。どこにでもあるスターバックスを考えると、意外と少ない...
    2025年7月9日
  • カフェ巡り

    桜新町で発見した極上のコーヒー体験 – 小川珈琲とサザエさんの街歩き

    雑誌で見つけた小川珈琲への興味 東京都内の喫茶店特集を雑誌でリサーチしていたところ、ふと小川珈琲桜新町店が目に入りました。小川珈琲といえば、スーパーでも見かける高級感のあるコーヒー豆のブランドですよね。見た目からして上質そうで、実際に何度...
    2025年7月8日
  • カフェ巡り

    コーヒー好き必見!南蛮屋ガーデンで炭火焙煎の現場を体験してきました

    コーヒー愛好家の皆さん、焙煎の現場を間近で見たことはありますか?今回、神奈川県厚木市にある「南蛮屋ガーデン」を訪れ、普段はなかなか見ることのできない本格的な炭火焙煎の工程を見学してきました。デカフェコーヒー探求者として、そしてコーヒーイ...
    2025年7月6日
  • カフェ巡り

    ブルーボトルコーヒー vs All Press Espresso カフェラテ飲み比べ!味の違いを徹底レビュー

    コーヒー好きの皆さん、カフェラテはお好きですか?今回は、話題のスペシャルティコーヒー店「ブルーボトルコーヒー」と、オーストラリア発の実力派「All Press Espresso」のカフェラテを実際に飲み比べしてみました。今回飲んだ場所はどちらも清澄白河で...
    2025年7月4日
  • カフェ巡り

    江戸の風情とコーヒー文化が織りなす清澄白河~深川江戸博物館とCoffee Stand OZで感じる街の魅力

    清澄白河の魅力は、新しいコーヒー文化だけではありません。今回は街の歴史を知ることができる深川江戸博物館と、地域に愛される小さなコーヒースタンドOZを訪れ、この街の多面的な魅力を体験してきました。 深川江戸博物館で知る街の歴史 清澄白河駅に降...
    2025年7月3日
  • カフェ巡り

    清澄白河の革新的コーヒー体験!KOFFEE MAMEYA -Kakeru-で味わう1,600円のゲイシャコーヒー

    清澄白河のコーヒーシーンに革命を起こしている「KOFFEE MAMEYA -Kakeru-」を訪れてきました。コーヒーのスペルが「C」ではなく「K」になっているのも、このお店の独自性を表しているのかもしれません。 倉庫をリノベした特別な空間 外観は年季の入った倉...
    2025年7月2日
  • カフェ巡り

    ブルーボトルコーヒー清澄白河店で味わう本格コールドブリューの魅力

    コーヒー好きなら一度は耳にしたことがある「ブルーボトルコーヒー」。日本のコーヒーシーンを大きく変えたと言われる清澄白河の1号店は、2015年のオープン以来、多くのコーヒー愛好家の憧れの場所となっています。 でも実際のところ、「何がそんなに特別...
    2025年6月29日
  • カフェ巡り

    コーヒー愛好家が体験するスターバックス リザーブ ロースタリー東京 – ケメックスで味わうグアテマラの真髄

    中目黒の街に佇むスターバックス リザーブ ロースタリー東京。コーヒー好きなら一度は訪れたいこの特別な空間で、極上の一杯と出会ってきました。今回は、グアテマラ ナチュラルをケメックスで抽出していただいた体験を通して、この場所の魅力をお伝えでき...
    2025年6月22日
  • カフェ巡り

    神戸の老舗で味わう本格コーヒー にしむら珈琲店で見つけた至福のひととき

    神戸という街を歩いていると、歴史ある建物や洗練された雰囲気に心が躍ります。今回訪れたのは、そんな神戸を代表する老舗珈琲店「にしむら珈琲店」。コーヒー愛好家として、また忙しい日常を送るサラリーマンとして、この特別な時間をお伝えしたいと思い...
    2025年6月20日
12

Recent Posts

  • TCLで購入したグアテマラ豆を飲み比べ!通常豆vsデカフェの違いを徹底検証
  • コーヒー愛好家なら一度は行きたい!岩崎泰三さんプロデュースの聖地巡り
  • 小川珈琲のエチオピアモカ デカフェを飲んでみた!果実感あふれる上品な味わい
  • 【2025年版】デカフェドリップバッグ4種類を徹底比較!味・価格・コスパを検証
  • 無印良品のデカフェコーヒー豆を飲んでみた!コスパ最強の880円で本格的な味わいを体験

Recent Comments

  1. コーヒー愛好家なら一度は行きたい!岩崎泰三さんプロデュースの聖地巡り に TCLで購入したグアテマラ豆を飲み比べ!通常豆vsデカフェの違いを徹底検証 – とつきコーヒー 宵月の星雫ロースター より
  2. 南蛮屋のデカフェコーヒーを飲んでみた!スイスウォータープロセスの実力はいかに? に 小川珈琲のエチオピアモカ デカフェを飲んでみた!果実感あふれる上品な味わい – とつきコーヒー 宵月の星雫ロースター より

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

Categories

  • カフェ巡り
  • コーヒー
  • コーヒー知識研究室
  • その他
  • ブログ
  • 旅行とコーヒー
  • 日常のコーヒー活動

© とつきコーヒー 宵月の星雫ロースター.