2023年1月– date –
-
好きなコーヒーの味を探してみよう!
コーヒーの味を構成するものって、大きく言えば「苦味」と「酸味」だと思っています。(次いで、「コク」や「すっきり」といった表現もありますが、ざっくりと言えば苦味と酸味が味のメインの飲みもののように思っています。) コーヒーベルトとは? コー... -
おいしいコーヒーを色々な飲み方で楽しもう(ワンドリップ編)
普段飲んでいるコーヒーの淹れ方に少し気をつけて、おいしく淹れてみましょう。 ドリップコーヒーを例にとってみると、様々な要素がありますよね。焙煎度合い、豆の挽き方、豆の量、お湯の温度、注ぐスピード(ドリッパーによっても)、注ぐ回数などなど。... -
コメダ珈琲がおすすめ
店内でゆっくりできるコメダ珈琲ですが、チェーンのコーヒーショップの中でも個人的に結構お気に入りです。他のコーヒーショップももちろん好きですが、コメダのお気に入りポイントはフルサービス型の喫茶店で「ゆっくりできる空間作りをしている」ところ... -
コーヒー活動と今後の目標
2022年を振り返ってみると色々とコーヒー活動をすることができました。主だったところではコーヒーインストラクター2級の取得をはじめ、カフェ訪問やコーヒー豆の購入、コーヒーセミナーの受講などに足を運びました。活動を通してあらためてコーヒーの美味...
1